2025年5月4日開催の「RIZIN男祭り」に参戦が決まったウザ強ヨシヤさん。
フジテレビのADとしても注目を集めています。
そんなウザ強ヨシヤさんですが、気になるのはその特徴的な名前ではないでしょうか?
ということで今回は
- ウザ強ヨシヤがRIZIN男祭りに参戦!
- ウザ強ヨシヤの名前の由来は?
- ウザ強ヨシヤはイジメ克服のためジムへ入門?
ということについて書いていきたいと思います。
ウザ強ヨシヤがRIZIN男祭りに参戦!

2025年に行われるRIZIN男祭りに、フジテレビADのウザ強ヨシヤさんが参戦します。
相手は元K-1世界ライト級王者の朝久泰央選手です。

下馬評ではかなり厳しい試合になると言われていますが、フジテレビ社員であるウザ強ヨシヤさんは

という二択を迫られる中、試合に出るとを選択した覚悟があります。
ウザ強ヨシヤさんの、RIZIN男祭りに賭ける強い気持ちが伝わってきます。
ウザ強ヨシヤの名前の由来は?

そんなウザ強ヨシヤさんですが、多くの人が気になるのは
ということではないでしょうか?
ウザ強ヨシヤの名付け親はジムの会長
「ウザ強ヨシヤ」という名前を考えたのは、ウザ強ヨシヤさんが通うテッサイジムの小磯会長だそうです。

総じて
という、そのまんまの理由のようですが「ウザい」の種類は多様です。
アマチュア時代のウザ強ヨシヤさんは
- 下手くそなのにパワーだけはある
- 手加減できないのでスパー相手を怪我させる
- ミット打ちでは金的や背中を蹴る
- 練習後「俺どうでした?」としつこい
- 試合では舌を出して挑発
このように「ウザい」と思われても仕方のないような行動が目立ったようです。
ですが練習は本当に熱心で、ぐんぐん強くなっていく。
そこで
ウザい + 強い = ウザ強
と命名されたということです。
ウザ強ヨシヤはイジメ克服のためジムへ入門?

名前の由来が判明したウザ強ヨシヤさんですが、学校でのトラブルで身の危険を感じ護身のために格闘技を始めたとといいます。

そんなストーリーを想像してしまいます。
ウザ強ヨシヤさんが格闘技を始めた経緯を詳しく説明すると
中学の時から目立つのが大好き
↓
バラ色の生活
↓
高校でアイドル的人気の彼女と付き合う
↓
イカツい野球部に目を付けられる
↓
先輩を後輩と間違えて暴言を吐く
↓
これはヤバい
このような流れで、身の危険を感じ「強くなろう」とテッサイジムに入門したそうです。
「イジメを克服するため」という漫画のような理由ではなかったようです
まとめ
今回の記事では
- ウザ強ヨシヤがRIZIN男祭りに参戦!
- ウザ強ヨシヤの名前の由来は?
- ウザ強ヨシヤはイジメ克服のためジムへ入門?
ということについて書いてきました。
結論、ウザ強ヨシヤさんは
- 名前を小磯会長に決められた
- 由来は色々ウザいから(当時)
- イジメ克服ではなく護身のため格闘技を始めた
ということがわかりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!



