元広陵高校野球部の、入江智祐(いりえ ともひろ)さんという方の告発が話題になっています。
そんな中、広陵高校は旭川志峯高校に3対1で勝利し2回戦進出を決めました。
試合後、旭川志峯高校の選手が「握手拒否」という自体も起こり、関係性が気になるところです。
ということで今回は
- 広陵高校・入江智祐の告発
- 入江智祐が広陵高校に在籍していた証拠3選!
- 旭川志峯高校の「握手拒否」は関係している?
ということについて書いていきたいと思います。
広陵高校・入江智祐の告発

元広陵高校野球部の入江智祐さんという方が、野球部在籍時に
という告発をしたことが話題になっています。
広陵高校は1月下旬に部員同士による暴力行為があり、日本高校野球連盟から厳重注意を受けていました。
そんな中、新たな告発に世間は





- 試合辞退したほうがいい
- 氷山の一角
- 試合前にぶっこんできた
- まだまだ被害者の告発文が出てくる予感
などと、驚きを隠せない様子です。
入江智祐が広陵高校に在籍していた証拠3選!

入江智祐さんの告発に世間は衝撃を受けましたが
もあるようです。





確かに、悪意を持った人間がでっちあげた作り話という可能性もゼロではありません。
そこで、入江智祐さんという人物が広陵高校に在籍していた証拠を紹介していきます。
①:加害者を実名告発
②:広陵高校野球部に本人の名前が
③:父親のSNS投稿
①:加害者を実名告発
入江智祐さんの告発内容は
しています。
そして実名を公開された人物の多くが

大会出場メンバーとして発表されています。
ただし、これは調べれば誰でもわかることになりますから、決定的な証拠とはならないのかもしれません。
②:広陵高校野球部に本人の名前が
『広陵高校野球部メンバー一覧2024年』を見ると

入江智祐
という名前を確認することができます。
これは、2024年の時点で「入江智祐」という部員が広陵高校野球部に所属していた証拠となります。
ただし、告発した人物が本人であるという証拠にはなっていません。
③:父親のSNS投稿
入江智祐さんの投稿を引用し、父親?と思われる人物が

こういった投稿をしています。
「Yoshiyuki Irie」という名前から、入江智祐さんの父親である可能性が高そうです。
父親の入江よしゆきさんのfacebookで息子の入江智祐さんの訴えを公表したのでしょう。
— muni (@tamtammeeem) August 7, 2025
引用していることがわかりにくく若干誤解を招いてはいますが、「Yoshiyuki Irie」さんが父親だと考えるのが自然です。
完璧な証拠とは言えませんが、偽装であれば手が込んでいるように感じます。
旭川志峯高校の「握手拒否」は関係している?

そんな渦中の広陵高校ですが、旭川志峯高校に3対1で勝利し甲子園2回戦進出を決めました。
試合後に話題となったのが
です。
広陵と旭川志峯の試合後の握手拒否#甲子園#広陵高校#旭川志峯 pic.twitter.com/NJ3DP0aQUr
— 遠藤 (@Nandakkeinya) August 7, 2025
これに対して世間からは





- スポーツマンシップがない
- 握手拒否賛同
- 握手するルールだった?
- 無言の抗議
- 野次馬が原因
などと、賛否の意見があがっています。
入江智祐さんの告発が関係しているのかは、旭川志峯高校の選手や関係者のみが知る、ということでしょうか。
まとめ
今回の記事では
- 広陵高校・入江智祐の告発
- 入江智祐が広陵高校に在籍していた証拠3選!
- 旭川志峯高校の「握手拒否」は関係している?
ということについて書いてみました。
結論、入江智祐さんは
- 性被害を告発した
- 存在していた可能性が高いが確証はない
- 「握手拒否」に関係している可能性もなくはない
ということがわかりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!