フジテレビ社長を退任後、フジ・メディア・ホールディングスの取締役副会長に就任し、今なお活躍し続ける遠藤龍之介(えんどう りゅうのすけ)さん。
作家の遠藤周作さんの一人息子としても有名です。
そんな遠藤龍之介さんですが、記者からの質問に「一晩過ごす」という失言をしてしまったことが話題になっています。
ということで今回は
- 【動画】遠藤龍之介の「一晩過ごす」という失言!
- 遠藤龍之介のうっかり本音に世間は非難の声!
ということについて書いていきたいと思います。
【動画】遠藤龍之介の「一晩過ごす」という失言!

2025年1月23日に行われた民放連会長定例会見終了後、遠藤龍之介さんは「フジテレビの役員」という立場から記者の質問に回答しました。
その際に

彼女が普通の楽しいという感情でその席を一晩過ごす…いえ、あの夕食を過ごせるように
夕食を過ごすと発言すべきところを、「一晩過ごす」と発言してしまいました。
この動画はこちらのXから確認することができます↓
【悲報】フジテレビ副会長さん女子アナと一晩過ごすと口を滑らす… pic.twitter.com/arFhwdqM1O
— 復活のリプシファ (@fuuuukatsu) January 23, 2025
この発言の真意は図りかねますが、一般的な解釈として
夕食を過ごす → 夕食を食べて、その後解散
一晩過ごす → 夕食を食べた後、朝まで一緒に過ごす
このように、捉え方が大きく変わってきます。
「一晩」の意味
①日が暮れてから夜が明けるまでの間
②ある晩、いつかの夜
「一晩」には、このような意味があります。
よって大きな誤解を招く可能性のある間違いですから、これは明らかな失言だと言えるでしょう。
遠藤龍之介のうっかり本音に世間は非難の声!


「一晩を過ごす」という失言に対して、世間からは非難の声が上がっています。
SNSの声
【遠藤龍之介民放連会長・フジテレビ副会長失言する
— Trend News フジも中居も逃走中 (@lans2528) January 23, 2025
「彼女が普通の楽しいという感情でその席を一晩過ごす…いえ、あの夕食を過ごせるように」】https://t.co/WsINaGvDcL
この失言こそがフジテレビの体質ということ
今日の会見で「一晩過ごす」失言をして話題の民放連会長・フジテレビ副会長の遠藤龍之介氏が遠藤周作の息子さんと知って、ほんまつくづく今のこの国は政治にメディアに、何から何まで2世だらけで回ってるんだなとおもた。#深い河
— 大滝 (@Y1dp1Ul4214153) January 23, 2025
まぁフジテレビ遠藤龍之介副会長がうっかり「一晩」という言葉を使ってしどろもどろになってたから透けて見えるよな。多分メディアはそこ隠すと思うけど。#モーニングショー
— サニーヘッド (@belial_gogo) January 23, 2025
- うっかり本音が出ちゃった
- これの失言こそフジテレビの体質
- 副会長が認めちゃった
- 一晩って言ったか???
- 本音が透けて見える
- 遠藤周作の息子って…何から何まで2世だらけ
やはり現在のフジテレビの状況にこのような失言は、完全に「火に油」だったようです。
今後、もしメディアに大きく取り上げられるようなことがあれば、さらなる非難の声は避けられないかもしれません。
擁護する声も
そのほとんどが失言を避難する声となっている中、遠藤龍之介さんを擁護する声も見られます。
深田さん、、遠藤龍之介を庇うつもりはないけれど、彼の言う一晩とは食事開始から帰宅するまでの飲食時間の事だと思いますよ。彼は生まれながらに日本では珍しいカトリックの家庭で育ってますから。
— ぽん太 (@aUh1CdNVoc94560) January 23, 2025
遠藤龍之介さんは、カトリック作家としても有名な遠藤周作さんの一人息子ですから、とうぜんカトリックとして育っています。
カトリックで一晩とは
食事開始から帰宅するまでの飲食時間の事
ということを表すようです。
ですから、遠藤龍之介さんはカトリック的な意味合いで「一晩」という言葉を利用したのかもしれません。
まとめ
今回の記事では
- 【動画】遠藤龍之介の「一晩過ごす」という失言!
- 遠藤龍之介のうっかり本音に世間は非難の声!
ということについて書いてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!



















