フジ・メディア・ホールディングスの代表取締役社長であり、フジテレビの取締役でもある金光修(かねみつ おさむ)さん。
フジテレビのピンチに、どのような対応を取ってくのか注目が集まっています。
そんな金光社長ですが、会見での態度が「偉そうで高圧的」と話題になっているようです。
ということで今回は
- 【動画】金光修社長の態度が偉そうで高圧的?
- 金光修社長は逆ギレ会見で火に油を注ぐ!
ということについて書いていきたいと思います。
【動画】金光修社長の態度が偉そうで高圧的?

2025年1月23日、フジテレビの緊急取締役会後に、金光修さんが会見を行いました。
記者からの質問に答えていく金光社長ですが、この中継に対して
金光修氏、言葉遣いも含めてすごく態度悪く見えるんだが、私だけか?
— JCP福島 瀬上支部 (@JCP_senoue) January 23, 2025
フジメディアHDの金光修、キレてて何この態度
— かわらー (@NAllergie49336) January 23, 2025
この金光修社長はなぜ逆ギレしてるんだ
— toruhi☻24 (@angel_Haniel24) January 23, 2025
態度悪っ
まず後ろで手を組むのやめなさい
態度悪いねこの人 金光修#フジメディアHD
— 🌴ALOHA🏄 (@amtasrui) January 23, 2025
- 態度が悪い
- キレ気味
- 偉そう
- 逆ギレしてる?
- 手を後ろに組むのやめなさい
- 他人事?
- 面倒くさそう
このように、批判的な印象を持った視聴者が多かったようです。
こちらがその会見の動画となります
ここまで多くの批判が集まるほど態度が悪いかというと、疑問が残ります。
ですがこの背景には、現在フジテレビが置かれている状況が関係していそうです。
多くの人は、この会見を謝罪会見のつもりで見ています。
それに対して、金光修さんの返答からは「申し訳ないという気持ちが足りない」と、視聴者は感じているのかもしれません。
金光修社長は逆ギレ会見で火に油を注ぐ!

金光修さんの心情はどうあれ、今回の会見では世間に良くない印象を与えてしまったようです。
なぜこのような事になってしまったのでしょうか?
「メラビアンの法則」というものがあります。

人と人とのコミュニケーションにおいて、それぞれ
- 言語情報 : 7%
- 聴覚情報 : 38%
- 資格情報 : 55%
の割合で影響を与えるという、心理学の法則です。
この法則をもとに考えると、改善可能な点が見えてくるのではないでしょうか。
言語情報
フジ•メディアHDの金光修社長の態度や言動、間違ってない?
— たしみん (@zfNCDX3V1eRBSrE) January 23, 2025
金光修社長、なんでこんな偉そうにキレてんの?
— asuka (@asuka_0021) January 23, 2025
態度悪すぎ。
不愉快な会見。
ますますフジテレビのイメージが悪くなった。
「私の管轄外」を繰り返してキレまくる。
何様よ?
金光修社長態度は置いといて頭の回転はやそう。年齢の割に#フジテレビ
— ぱぴぷ (@binbinMLB) January 23, 2025
- 言動が間違っている
- 「私の管轄外」を繰り返す
- 頭の回転は早そう
7%の影響といわれる言語情報ですが、「私の管轄外」という具体的なワードにマイナスイメージを持つ視聴者もいたようです。
「頭の回転は早そう」という意見もあることから、的はずれな回答はしていなかったという印象なのかもしれません。
聴覚情報
金光修社長の会見
— Uduki (@udukit_) January 23, 2025
横柄な態度に感じるわ
視聴が見てるのわかってる?#フジテレビ #フジメディアHD
金光修社長 こう言う喋り方の人は喋れば喋るほど不利な気がする
— 202110wkb (@202110wkb) January 23, 2025
金光 修社長の威圧的な喋り方よ…
— 🌿ぎっしりミント🌿 (@dafchan1) January 23, 2025
- 横柄な態度
- 不利になる喋り方
- 威圧的な喋り方
やはり発した発言の内容以上に、「喋り方」によって印象を悪くしてしまった感があります。
もう少し柔らかい物腰で喋ることができていれば、世間の印象は変わったのかもしれません。
視覚情報
金光修とかいうフジテレビ社長のこの態度はなんなの。会社の代表として人前に出せる人間じゃないぞ。
— あかみ (@98pkiwfC6oUWf4l) January 23, 2025
フジ金光修社長
— 蘭子 (@ranko0615) January 23, 2025
態度ひどくて内容入ってこない👽
殿様商売してたんだろうなぁ
しかしこんな怖そうなじいさんいたら社内でなんかあっても告発できないやね
もう上層部全員取っ替えないとだめだろね
一番上の社長金光修の態度が港社長より面倒くさそうなのが…どう出る
— 霊IWA (@cltViwCqLxAXcTc) January 23, 2025
金光修、後ろで手を組んでるけど態度が、悪いなぁ
— 黒崎莉愛 (@1981A04M17) January 23, 2025
キレ気味じゃん
口が悪いしイライラしてんじゃないよ
記者に圧力かけてるのが怖い
フジテレビ 完全にスポンサーいなくなるよ
フジテレビ終わってるなぁ~#フジテレビ#フジメディアHD#中居正広引退
- 態度が悪い
- 顔が怖い
- 面倒くさそう
- 手を後ろで組んでる
やはり見た目に対する印象が良くなかった可能性が高そうです。
視聴者が求めるものは、反省を示す態度だったのではないかと考えられます。
「キレ気味」と捉えられえてしまう表情や、「手を後ろに組んでいる」など、一般的に反省とは真逆とも捉えられかねない見た目になっていたのかもしれません。
悪意を持った態度ではなかったのでしょうが、それだけでは伝わりきらないのがコミュニケーションの難しいところなのかもしれません。
まとめ
今回の記事では
- 【動画】金光修社長の態度が偉そうで高圧的?
- 金光修社長は逆ギレ会見で火に油を注ぐ!
ということについて書いてみました。
1月27日は、視聴者の意見を生かした会見ができるといいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!









