多くの情報番組やバラエティ番組で司会者として活躍し、日本人なら誰もが知る大人気タレントのみのもんたさん(80)が、2025年3月1日に亡くなりました。
パーキンソン病を患っていたということで、病気が原因で亡くなられたという意見もあるようです。
一方で「死因は誤嚥性肺炎ではないか?」という噂も聞こえてきます。
ということで今回は
- みのもんたが逝去
- みのもんたが牛タンやミノを詰まらせた噂は本当?
- みのもんたの死因は誤嚥性肺炎?
ということについて書いていきたいと思います。
みのもんたが逝去

2025年3月1日、タレントのみのもんたさんが逝去されました。
「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」というギネス記録を持っており、当時は「日本一忙しい司会者」として一時代を築き上げました。
多くの大物タレントとも親交があり
共演が多かったタレントの山田邦子さんは

大雑把なようでもキレが良くて、番組の回しが上手く客いじりも適当のように見えてあたたかみがあった。
お疲れ様でした。寂しいです。もう一回会いたかった
とブログで綴っており
プライベートでも親交の深い和田アキ子さんは



あまりにショックで言葉になりません
と、悲しみに暮れるコメントを発表しました。
みのもんたが牛タンやミノを詰まらせた噂は本当?


前述したように、みのもんたさんはパーキンソン病を患っており、病気が原因で亡くなられたという噂もあるようです。
ですが、2025年1月16日に


みのもんたさんが
という報道がされます。
関係者によれば
都内の高級焼肉店で食事をした際に
肉を詰まらせた
と発表されており、一時は心肺停止という事態に陥っていたそうです。
「肉を喉に詰まらせた」ということで、世間からは
みのもんた、牛タン喉に詰まらせて死ぬとかもうなんからしさ全開でちょっと尊敬しちゃうよ俺。けなしてるわけじゃなくてさ。
— JIN (*´ω`*) (@JIN3372) March 2, 2025
みのもんた、牛タン詰まらせて死んだの!?
— 藤下ジキル🍏 (@SOUL5588) March 2, 2025
みのもんたが亡くなったが、牛タンを喉につまらせた挙げ句の死は、あらゆる欲望丸出しで脂ぎっていた男に相応しいような気がしなくもない。
— 伊達邦彦 (@miteguy) March 2, 2025
牛タンが喉に詰まった
という説と
みのもんたさんはきっとミノを食べて喉詰まらせたんだと思う😢
— キャリーもぐもぐ ★ (@Carrie0829) March 2, 2025
ミノって飲み込むタイミング難しいから注意しなくっちゃ⚠️
今夜は焼肉🥩
みのもんたが喉に詰まらせたのがミノだったらいろんな運命を感じたのだが、ミノは老人には辛い硬さではある
— どいま (@doima_) March 2, 2025
みのもんたさんがお亡くなりました。焼肉店で牛タンを喉に詰まらせたことが原因だったんだって、いやそこはミノであれよっていう不謹慎ツイートばかりです。
— カリスマのオフタイム (@karisumaofftime) March 2, 2025
人が亡くなってんだよミノもタンもあるかー。お悔やみ申し上げます。
ミノが喉に詰まった
という説があるようです。
しかし「ミノ派」の意見は
「みの」と「ミノ」
という若干不謹慎な願望が込められているようにも感じます。
ですが、偉大な漢の最期にふさわしい、豪快なエピソードを求める気持ちはわからなくもありません。
詰まらせたのは牛タンだった
報道で事実が明らかになるにつれて、みのもんたさんが詰まらせた肉が判明します。
みのさんは当日、19時頃に港区にある芸能人御用達の高級焼き肉店で食事をしていた際、牛タンの肉片をほとんど噛まずに飲み込んでしまったという。同席していた知人が急いで背中をさすったものの、息ができず苦しそうにしていて、関係者によると一時は意識不明の重体だったという。すぐに救急搬送され、一時は心肺停止状態に。それから約45日──。 “みの節”が再びお茶の間に戻って来ることはなかった。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/dc79511b3d6c3a5e47008457fba1ff66032da3fb
みのもんたの死が、牛タンをほぼ噛まずに飲み込んで器官に詰まらせて重体になって、意識がしなかっただってー??
— 未来人 (@wave73excited) March 2, 2025
みのもんたさんは、「牛タン」をほぼ噛まずに飲み込んでしまったようです。
すぐに救急搬送されましたが、その後みのもんたさんは自宅に帰ることなく亡くなられてしまったそうです。
みのもんたの死因は誤嚥性肺炎?


みのもんたさんの死因は、誤嚥性肺炎ではないか?という噂があります。
やはり「食べ物を詰まらせて亡くなった」と聞くと、真っ先に誤嚥性肺炎と考える人は少なくないようです。
誤嚥性肺炎とは
食べ物や飲み物、あるいは唾液などを飲み込むことを嚥下(えんげ)といいます。健康な人であれば、嚥下すると口から食道を通って胃に入っていきます。しかし嚥下機能が低下すると、食べ物などが口から気管に入ってしまいます。これが誤嚥(ごえん)です。誤嚥性肺炎は、細菌が唾液や食べ物などと一緒に誤嚥され、気管支や肺に入ることで発症する疾患です。
引用:https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/aspiration_pneumonia/


誤嚥性肺炎を起こしやすい人は
- 高齢の方
- 脳梗塞の後遺症のある方
- パーキンソン病などの神経疾患を抱えている方
と言われています。
みのもんたさんは高齢で、パーキンソン病を患っていますから、世間も
みのもんた亡くなったんだな…
— 名無しの権米(仮) (@kyotarokashiya1) March 2, 2025
誤嚥性肺炎からの衰弱か…
珍プレー好プレーや思いっきりテレビやミリオネアの司会が思い出されるなぁ…
みのもんたさん、パーキンだから不顕性誤嚥で肺炎になったんじゃろうか…
— Zhiyin(ジーイン)🍀🐕 (@gawain526) March 1, 2025
みのもんたさん
— ひ (@hi_712_fs) March 1, 2025
食事を喉につまらせてたってことは、誤嚥性肺炎もありそうだよね…
誤嚥性肺炎は口腔内の筋肉が弱り食べ物が気管に入りやすくなる。
口腔内細菌が原因になることも多いから、お口の体操、口腔ケアしっかりしておくことも大事なんだよね…
専門学校時代誤嚥性肺炎死ぬほど習った
誤嚥性肺炎が亡くなった原因だと考える人が多いようです。
2025年1月中旬から入院し続けていたことからも、みのもんたさんが誤嚥性肺炎を起こしてしまった可能性は十分に考えられるのではないでしょうか。
まとめ
今回の記事では
- みのもんたが逝去
- みのもんたが牛タンやミノを詰まらせた噂は本当?
- みのもんたの死因は誤嚥性肺炎?
ということについて書いてみました。
結論、みのもんたさんは
- 牛タンを喉に詰まらせてしまった
- 誤嚥性肺炎が死因である可能性も考えられる
ということがわかりました。
みのもんたさんの御冥福を心よりお祈り申し上げます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!



