MENU

女子プロレス団体スターダムとは?フワちゃんの所属ユニットは?

フワちゃん
  • URLをコピーしました!

お笑いタレントやYouTuberとして活躍するフワちゃん

昨年8月にXに不適切な投稿をしたことで、芸能活動を休止していました。

そんなフワちゃんですが、女子プロレスラーとして活動していくことを発表しました。

すでに、女子プロレス団体「スターダム」に入団していると報告しています。

ということで今回は

  • フワちゃんが女子プロレスラーに転身
  • 女子プロレス団体スターダムとは?
  • フワちゃんの所属ユニットは?

ということについて書いていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

フワちゃんが女子プロレスラーに転身

Xでの不適切な投稿により活動を休止していた、タレントのフワちゃんが

女子プロレスラーに転身

したことを発表しました。

フワちゃんは女子プロレス団体「スターダム」に入団し

12月29日に両国国技館で試合を行うことを明らかにしました。

実はフワちゃんは、2022年10月にプロレスデビューを飾っていて

デビューした団体が、今回所属することになった「スターダム」だったようです。

その時の縁から、入団することになった可能性も考えられます。

世間からは

  • 復帰するのがテレビでなくて良かった
  • 才能がありそうな感じ
  • 最良の再スタートなんじゃないか?
  • プロレス一本でタレントには戻ってほしくない

などといった意見があがっています。

スポンサーリンク

女子プロレス団体スターダムとは?

フワちゃんが入団した「スターダム」という団体は、一体どのような団体なのでしょうか?

スターダムは日本の女子プロレス団体で、英語名は「World Wonder Ring Stardom」です。

主に

  • 女性レスラーにフォーカス
  • エンターテイメント性を重視
  • 比較的新しい団体
  • 若手育成にも尽力
  • ビジュアルやファッションも魅力

このような特徴があります。

また、それぞれの色を持つ7つのユニットに分かれているところも魅力となっています。

①:STARS
②:NEO GENESIS
③:H.A.T.E
④:Cosmic Angels
⑤:God’s Eye
⑥:E neXus V
⑦:Mi Vida Loca

①:STARS

「善玉側(ベビーフェイス/ヒーロー役)」としてファン寄り、明るめのイメージでチームワークも良い。

②:NEO GENESIS

その名の通り「新たな世代を作る」という意図が込められており、若手~中堅が中心のユニットです。

③:H.A.T.E

反則・策略・型破りなスタイルを見せる、いわゆる“悪役(ヒール)”的なユニットです。

④:Cosmic Angels

アイドル要素・ファッション要素が強いユニットです。

⑤:God’s Eye

フィジカルに強く、ストロングスタイル重視のユニットです。

ハードヒットの試合を得意とし、技術と力を両立させています。

⑥:E neXus V

強さ・美しさ・繋がりを重視したユニットです。

⑦:Mi Vida Loca

2025年4月に新しくできたユニットで、フリーランスの選手なども含まれています。

スポンサーリンク

フワちゃんの所属ユニットは?

個性あふれるユニットの存在がより魅力を引き立てる「スターダム」ですが、フワちゃんはどのユニットに所属するのでしょうか?

ヒール集団なのか、ファッション要素を重視するのか気になるところです。

現在のところ

無所属

という形で活動する可能性が高そうですが、世間からは

こういった温かい意見も多く見られるため、これからのフワちゃんの動向に目が離せません。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では

  • フワちゃんが女子プロレスラーに転身
  • 女子プロレス団体スターダムとは?
  • フワちゃんの所属ユニットは?

ということについて書いてみました。

結論、フワちゃんは

  • 女子プロレスラーに転身した
  • スターダムに入団した
  • 所属は無所属の可能性が高い

ということがわかりました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次