東京2025世界陸上競技選手権大会でに出場している藤井菜々子(ふじい ななこ)選手。
女子競歩20kmで、念願のが銅メダルを獲得しました。
1時間26分18秒の日本新記録で、世界陸上、オリンピックを通じて日本競歩女子史上初のメダルとなっています。
そんな藤井菜々子選手の生い立ちや経歴が気になるところです。
ということで今回は
- 藤井菜々子が世界陸上で銅メダルを獲得!
- 藤井菜々子の生い立ちや学歴
- 藤井菜々子のwiki経歴プロフィール
ということについて書いていきたいと思います。
藤井菜々子が世界陸上で銅メダルを獲得!

2025世界陸上で、女子競歩20kmの藤井菜々子選手が銅メダルを獲得しました。
女子競歩においてメダルを獲得するのは、史上初の快挙となっており
藤井菜々子選手、銅メダルおめでとうございます🥹
— 夏鈴★マンガと映画とゲーム好き (@p68jqt3b) September 20, 2025
藤井菜々子選手、世界陸上女子20km競歩で銅メダル🥉✨
— プー🐤楽しいこと探そう🤞 (@forever_poo11) September 20, 2025
日本新記録&史上初の快挙👏
次は金メダルへ!
最高にかっこいいです🇯🇵
女子20km競歩で藤井菜々子さんが銅メダルを獲得🥉
— あーしぇ (@ashe00012) September 20, 2025
日本勢🇯🇵史上初の快挙なんだって⁉️
おめでとうございます✨
世間からも
- おめでとうございます!
- 史上初の快挙だって?
- 最高にかっこいい
多くの祝福の声が上がっています。
藤井菜々子の生い立ちや学歴

女子競歩史上初の銅メダルを獲得した藤井菜々子選手ですが、福岡県那珂川市に生まれ

クラブチームに入って練習するようになったのは小学3年のときからです。もともと走るのが好きで、1年生、2年生のときから校内のマラソン大会で優勝していました。
引用:https://www.jaaf.or.jp/news/article/11384/?utm_source=chatgpt.com
子供の頃から走るのが好きだったという藤井菜々子選手は、小学校3年生の時に「光スポーツ少年団」というクラブチームで陸上を始めたようです。
中学校は

那珂川北中学校で、中長距離(800mや1500m)の選手として活躍していました。
あと0.5秒足りずに「全日本中学校選手権」出場を逃すという悔しい経験をしたそうです。
その後、長距離の強豪校である北九州市立高等学校

へ進学しますが
してしまいます。
そのリハビリを兼ねて始めた「競歩」という競技に適性を見出し
インターハイに出場
↓
日本一
という快挙を達成します。
その後、大学には進学せず練習環境の整ったエディオンに所属することとなります。
藤井菜々子のwiki経歴プロフィール

藤井菜々子選手のwikiプロフィールは
項目 | 内容 | |
---|---|---|
名前 | 藤井 菜々子(ふじい ななこ) | |
生年月日 | 1999年5月7日 | |
年齢 | 26歳 | |
出身地 | 福岡県那珂川市 | |
競技/種目 | 陸上競技/競歩(主に20km) | |
所属 | エディオン(2018年入社) | |
身長・体重 | 非公表 | |
学歴 | 那珂川北中学校 → 北九州市立高等学校 | |
競技開始 | 小学3年で陸上開始/高校で競歩へ転向 | |
主な記録 | 20km競歩 1時間26分33秒(日本記録) | |
主な称号 | 15km・20km競歩 日本記録保持者 |
こちらになります。
また、これまでの経歴をまとめると
年 | 大会・出来事 | 結果・トピック |
---|---|---|
2016 | インターハイ女子5000m競歩 | 優勝 |
2017 | インターハイ女子5000m競歩 | 優勝(連覇) |
2018 | 実業団入り | エディオンに加入 |
2019 | 世界陸上ドーハ 20km競歩 | 7位 |
2020 | 全日本競歩能美 20km | 優勝(東京五輪代表内定) |
2021 | 東京オリンピック 20km競歩 | 13位 |
2024 | 日本選手権20km競歩 | 優勝(1:27:59)→ パリ五輪代表 |
2024 | パリオリンピック 20km競歩 | 32位 |
2025 | 日本選手権20km競歩 | 1:26:33(日本記録) |
このような、素晴らしい成績を残しています。
まとめ
今回の記事では
- 藤井菜々子が世界陸上で銅メダルを獲得!
- 藤井菜々子の生い立ちや学歴
- 藤井菜々子のwiki経歴プロフィール
ということについて書いてみました。
結論、藤井菜々子選手は
- 2025世界陸上で銅メダルを獲得した
- 女子競歩史上初のメダル獲得
- 疲労骨折のリハビリから競歩に転向
ということがわかりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!