トップ女優として活躍する永野芽郁(ながの めい)さん。
2025年4月23日に二股不倫疑惑が報じられました。
事務所の発表では「交際の事実はございません」とのことで、疑惑は払拭されました。
ですがもし、二股不倫が事実だったとしたら、多数のCMに出演する永野芽郁さんの違約金はいくらになったのでしょうか?
ということで今回は
- 永野芽郁のCM一覧
- 永野芽郁にもし違約金が発生していたら?
- 永野芽郁の違約金はいくら?
ということについて書いていきたいと思います。
永野芽郁のCM一覧

永野芽郁さんはまだ25歳でありながら、日本のトップ女優の一人に数えられます。
その象徴と言えるのが
です。
2024年の「タレントCM起用社数ランキング」を見ても

10位に入っていることがわかります。
これは言い方を変えれば
と言っても過言ではないでしょう。
2025年永野芽郁の出演CM
2025年に永野芽郁さんが出演している(出演が決まっている)CMはこちら↓になります。

誰もが聞いたことのあるであろう、大手企業ばかりです。
2024年を上回る「12社」のCMに出演していることがわかります。
こういった大企業からオファーが入るということも、トップ女優の証と言えるでしょう。
永野芽郁にもし違約金が発生していたら?

今回の二股不倫報道は
永野の所属事務所は「田中さん、キム・ムジュンさんは俳優としての先輩や仲間であり、交際等の事実はございません」と不倫や交際を否定した。一方で、「このたびは誤解が生じてしまう行動であったことを自覚するよう本人に厳しく伝えました」とした。
引用:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504230000953.html
このように
田中さん、キム・ムジュンさんは俳優としての先輩や仲間であり、交際等の事実はございません
事実無根であったことが発表されています。
ということは
ということになります。
ですが、もし永野芽郁さんにCMの違約金が発生していたら、いったいくらになっていたのでしょうか?
違約金の算出方法
CM契約における違約金は
とされています。
契約金とは
のことを言います。
契約金から事務所の取り分(20%~50%程度)を差し引いたものが、タレントが受け取る金額となります。
トップ女優のCMの契約金は3000万円~5000万円と言われており、業界中央値で4000万円だそうです。

ですから、仮に違約金が契約金の3倍という設定で計算した場合
4000万円 × 3倍 × CM本数
が違約金の額と予想できます。
タレントの収入や違約金の仕組みは、契約内容や事務所との取り決めによって異なるため、具体的な金額はケースによって変動します。
永野芽郁の違約金はいくら?

前述したように、永野芽郁さんは
ですから計算式に当てはめると
4000万円(仮) × 3倍(仮) × 12本
違約金はなんと
14億4000万円
となってしまいます。
金額が大きすぎて恐ろしくなってしまいます。
二股不倫が疑惑に終わって本当に良かったですね。
残りの契約期間によって違約金も変動?
する場合があるようです。
CMの契約期間は3ヶ月~1年くらいが一般的と言われており、人気タレントの場合、長期契約(1年またはそれ以上)を結ぶことが多いようです。
永野芽郁さんは人気女優ですから、長期契約の可能性が高いでしょう。
仮にすべてのCMが1年契約(更新)とすると、残りの契約期間はざっくり

このようになります。
この表を下に、永野芽郁さんの違約金を計算すると
13億1000万円
まで違約金は減少します。
あくまでも永野芽郁さんの契約金を4000万円、違約金を3倍として考えたものです
正確な数値ではないことをご了承ください
また永野芽郁さんは二股不倫を否定していることから、実際に違約金を払うことはありません
まとめ
今回の記事では
- 永野芽郁のCM一覧
- 永野芽郁にもし違約金が発生していたら?
- 永野芽郁の違約金はいくら?
ということについて書いてみました。
結論、永野芽郁さんは
- 数多くのCMに出演している
- 仮に違約金を払うとしたら10億超えの可能性もある
- 二股不倫を否定しているため違約金は払わない
ということがわかりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!



