2025年2月14日午前6時半すぎ、兵庫県神戸市須磨区東白川台4丁目で、住宅1棟が全勝する火災が発生しました。
火元となった60代の夫婦が、煙を吸ったことで喉の痛みを訴えているそうです。
今回の記事では、火災の画像や出火原因について書いていきます。
2月14日、兵庫県神戸市須磨区東白川台4丁目で火災

2025年2月14日午前6時33分頃、兵庫県神戸市須磨区東白川台4丁目の木造2階建ての住宅で火災が発生しました。
「家が燃えている。隣にも燃え移りそうだ」
と住人の女性から消防に通報があり、消防21台が出動し火は1時間後にほぼ消し止められました。
今回の出火で、およそ100平方メートルが全焼し、隣の家の2階部分が一部焼損したとのことです。
火元となった家に住む60代の夫婦が煙を吸ったことで喉の痛みを訴えているようですが、軽症とのことです。
兵庫県神戸市須磨区東白川台4丁目の火災画像まとめ!
神戸市東白川台4丁目は住宅街です。

航空写真で見ると、ほとんどの建物が住宅であることがわかります。

画像からは激しい火災であったことがわかります。
兵庫県神戸市須磨区東白川台4丁目の出火原因は?

今回の火事の出火原因は
写真を見ると、自動車も激しく燃えている様子が伺えます。
考えられる出火原因としては
- 家屋でなんらかの火の不始末があった
- 自動車が何らかのトラブルで出火
- 放火
このようなものがありますが、現状特定することは難しそうです。
火災の規模
およそ100平方メートルが全焼した
という報道があり、火災の大きさを表しています。
100平方メートルのサイズ感として、右下の「10m」の表記を参考にすると

「赤い四角」くらいが100平方メートルになることがわかります。
やはり、家1棟を囲める範囲となっており、火災の激しさを物語っています。
しかし、これだけ密集した住宅街で近隣家屋への被害が僅かで済んだことは、不幸中の幸いだったのかもしれません。
まとめ
今回の記事では
【火事】兵庫県神戸市須磨区東白川台4丁目の火災画像まとめ!出火原因は?2月14日
ということについて書いてみました。
乾燥する季節ですから、火の元には注意していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!