13戦13勝13KOというパーフェクトレコードを持つ、キルギスの犬鷲ことラジャブアリ・シェイドゥラエフ選手。
2025年5月4日にはRIZINフェザー級のベルトを懸けてクレベル・コイケ選手と戦います。
そんなシェイドゥラエフ選手ですが、「帽子がかわいい」と話題になっているようです。
ということで今回は
- シェイドゥラエフの帽子がかわいいと話題に!
- 【画像】シェイドゥラエフの帽子28種類以上のバリエーション!
ということについて書いていきたいと思います。
シェイドゥラエフの帽子がかわいいと話題に!

シェイドゥラエフ選手は、こちら↑の帽子がトレードマークです。
RIZIN初参戦の頃から被っていて、最近では

セコンドのメンバーも一緒に被っています。
この帽子を見た世間の反応は
シェイドゥラエフ君の帽子かわいい
— カラカラ (@gugu7161) June 9, 2024
シェイドゥラエフが被ってる帽子(カルパック)よく見ると色んなデザインがあって可愛いんだな…👀
— ABYSS (@COCKAYNE_SOUP) April 20, 2025
シェイドゥラエフの帽子姿マジで可愛いやん
— Seiya (@Seiya_predator) December 31, 2024
んで前回被ってなかったのに今回セコンドもみんな被ってて全員可愛いやん#RIZIN #RIZIN49 #RIZIN_DECADE
このように
という声が多く見られます。
これはキルギス伝統の帽子で
カルパック
というそうです。

このように、刺繍のデザインがそれぞれ違っていて、自分が気に入ったものを選べるようですね。
【画像】シェイドゥラエフの帽子28種類以上のバリエーション!

シェイドゥラエフ選手の大活躍によって、カルパックの人気もうなぎのぼりの可能性も考えられます。
ということで、カルパックを28種類紹介していきます!






いかがでしょうか?
これだけあれば、お気に入りのカルパックも見つかるのではないでしょうか?
しかしよく見ると
半数以上が「SOLD OUT」となっています
これはもしかすると、シェイドゥラエフ選手の活躍のおかげなのかもしれません。
伝統的なカルパックは職人の手作りであることが多く、生産数は限られてきます。
もしご所望であればお早めに♪
RIZIN仕様のデザインも新調!
2025年5月4日のRIZIN男祭りに向けて


したようです。
もしかするとグッズとしての販売も行われる可能性が考えられます。
気になる人は、こまめにホームページなどをチェックしてみるのも良いかもしれませんね。
まとめ
今回の記事では
- シェイドゥラエフの帽子がかわいいと話題に!
- 【画像】シェイドゥラエフの帽子28種類以上のバリエーション!
ということについて書いてみました。
結論、シェイドゥラエフ選手の帽子は
- キルギス伝統の「カルパック」
- かわいい
- 種類が豊富
- RIZIN仕様もリリース
ということがわかりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!



