大阪市城東区東中浜5丁目の東中浜小学校付近で水道管が破裂したとみられ、道路に水があふれてしまっています。
消防などが出動し対応にあたっており、周囲は交通規制も行われているようです。
水は地中からあふれ出ていて、小学校周辺の道路が冠水しています。
東中浜小学校の授業は中止となっており、けが人などはいないようです。
目次
城東区東中浜5丁目の東中浜小学校付近で水道管破裂で冠水!

2025年5月10日午前7時14分ころ、大阪市城東区東中浜5丁目の東中浜小学校付近で水道管が破裂したとみられ
道路に水が溢れ川のようになってしまっています。
となっていますが、水が濁っており夕方まで濁りは続く可能性があるようです。
大阪市水道局によりますと、500ミリの水道管が破裂したとされています。
近所の住人は

家も近いので浸水しないか心配です
と話しています。
冠水被害の動画や画像まとめ


近隣住民の方も、いつ水が止まるのか不安な様子です。
【速報】大阪市城東区で小学校横の道路一面が冠水 水道管破裂か pic.twitter.com/UKECSHGBid
— NewsDigest by JX通信社 / 地震・災害・ニュース速報 (@NewsDigestWeb) May 9, 2025
これだけ大量の水が押し寄せてくると、恐怖を感じてしまいます。




普段はこのように穏やかな風景ですが




道路のほとんどが浸水しており、通行は困難な状況と言えます。
被害状況や原因は?


不幸中の幸いで
水道管が破裂した可能性が濃厚のようですが
水道管破裂
— Biskuyt (@safira_300) May 10, 2025
【冠水】大阪市城東区で水道管が破裂、小学校前の道路に水があふれ出る
消防によると、けが人はいないということだが、消防車3台が出動し対応にあたっている。周囲は交通規制も行われているという。冠水している詳しい原因はわかっておらず、詳しい状況を確認している pic.twitter.com/iF5PJ3kqTg
消防車3台が出動し対応に当たっており、周囲には交通規制もしかれています。
一刻も早く被害が収まることを願います。
スポンサーリンク