2025年2月18日、サントリーの「おうちドリンクバー」から、日本初となるペプシコーラの原液タイプが発売されます。
その名も
「おうちドリンクバー ペプシコーラ」
原液を炭酸水で割るとコーラになるわけですが、1本で役10杯分のペプシコーラを作ることができるそうです。
首を長くして発売を待っている人も多いといういことで
- おうちドリンクバーとは?
- おうちドリンクバーペプシの魅力に期待の声多数!
- 【おすすめ10選】おうちドリンクバーペプシ原液は何で割る?
ということについて書いていきたいと思います。
おうちドリンクバーとは?
おうちドリンクバーとは、その名の通りお家で

これができるというものです。
現在は

- CCレモン
- POPメロン
- デカビタC
の3種類の味が販売されていて、2025年2月18日には待望の
が発売します。
おうちドリンクバー原液はどこで買える?
「おうちドリンクバー ペプシコーラ」の発売にあたって、どこで買えるのかが気になっている人もいるのではないでしょうか?
これまでの「おうちドリンクバー」がどこで販売されていたかというと
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- イオン
- ドン・キホーテ
という情報が入っています。
しかし販売していない店舗があったり、販売が不定期の場合が多いようです。
ですから、オンラインストアで購入するのが最も確実かもしれません。

「高すぎる?」と驚いた方もいるかもしれませんが、「24本入り」と「48本入り」の価格となっていますので安心してください。
おうちドリンクバーペプシの魅力に期待の声多数!

自宅でドリンクバーの気分を味わえるということも「おうちドリンクバー」の魅力の一つではありますが、最大の魅力は別のところにあります。
それは
ということです。
原液であることによって、これまでになかった幅広い用途でペプシコーラを楽しむことができるようになっています。





世間からも期待する声が多数集まっています。
発売と同時に売り切れてしまうのではないか心配になってしまいますね。
【おすすめ10選】おうちドリンクバーペプシ原液は何で割る?

期待が膨らむ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」ですが、やはり何で割って飲むか色々考えてしまいますね。
今回は、おすすめの割り方10パターンを紹介していきます。
アレンジ①:炭酸水
まずは定番の炭酸水です。
あえて紹介する必要があるのかと思うかもしれませんが、あります!

炭酸水 4 : 原液 1
というのがおすすめ比率だそうです。
この割合で作ることで、いわゆるペプシコーラが完成します。
ですが、これを
炭酸水 4 : 原液 2
にしてみたり
炭酸水 4 : 原液 4
にしてみることもできます。

いつもより「濃い」ペプシコーラを作ってみるのも楽しいかもしれませんね。
アレンジ②:レモン炭酸水
レモン炭酸水で割れば、簡単にレモンコーラが出来上がります。

気分に合わせて飲み分けられるのも、ペプシ原液の魅力ですね。
アレンジ③:水
あえての水です。
「炭酸は苦手だけど、コーラの味は好き」
という方におすすめです。



実際に「コーラに炭酸を求めない」人は一定数存在しています。
炭酸を抜いたコーラは、スポーツ選手からも愛されていることがわかります。



格闘家やサッカー選手の方にもおすすめですね♪
アレンジ④:コーラ



コーラの原液をコーラで割ろうという強者の存在も多数確認されています。
とはいえ気になっちゃいますよね。
さらに濃い味のコーラが出来上がるのでしょうか?


「ペプシコーラ」と「コカコーラ」を混ぜるという夢の共演を目論む人もいるようです。

アレンジ⑤:CCレモン
CCレモンで割ることで、レモンコーラとはまた違った味わいになるのでしょうか?
CCレモン割りはサントリーも推奨しています。

ですから、オイシイ間違いなし
ということで、一度は試してみたいものです。
アレンジ⑥:原液を飲む


この気持ち、わかる人にはわかるはずです。
- カルピスの原液を飲む
- ポカリスエットの粉を食べる
- めんつゆを原液で使う
こんな人は、コーラ原液を飲むことを、抑えることができないかもしれません。
アレンジ⑦:牛乳
動画では、デカビタCの原液を牛乳で割ることをおすすめしています。
名付けて「デカビタラッシー」だそうです。

この理屈でいけば、「コーララッシー」を作ることも可能なのではないでしょうか?
是非試してみてください。
アレンジ⑧:バニラアイス

エスプレッソをかけているのかと思いきや

コーラの原液です。
こちらもサントリー推奨ということで、味は保証されています。
「コーラフロート」も人気ですから、きっと相性抜群でしょう。

アレンジ⑨:かき氷
多くの人が「絶対に美味しい」と自信を持ってコメントしているのが



「かき氷にかける」です。

イメージはこんな感じですかね。
夏にぜひ、試してみたいですね♪
アレンジ⑩:お酒




お酒で割りたいという意見も多く見られます。
カクテルやハイボールなど、かなり汎用性が高そうです。

「おうちドリンクバー ペプシコーラ」は家でのお酒の時間も楽しくしてくれます。
まとめ
今回の記事では
- おうちドリンクバーとは?
- おうちドリンクバーペプシの魅力に期待の声多数!
- 【おすすめ10選】おうちドリンクバーペプシ原液は何で割る?
ということについて書いてみました
「おうちドリンクバー ペプシコーラ」の魅力は、やはり色々な使い方ができるということですね。
是非試してみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!