フジテレビの大人気アナウンサー、上垣皓太朗(うえがき こうたろう)アナ。
入社1年目で「好きな男性アナウンサーランキング2024」の4位にランクインし、大変な話題を呼んでいます。
そんな上垣アナですが、なぜそこまで好感度が高いのか気になりますね。
ということで今回は
- 上垣皓太朗アナの好感度が高い理由5選!
- 【動画】上垣皓太朗アナのいじり炎上も後押しか?
ということについて書いていきたいと思います。
上垣皓太朗アナの好感度が高い理由5選!

「好きな男性アナウンサーランキング2024」を見ると、改めて錚々たるメンツであることがわかります。

そんな中で、入社1年目の新人アナウンサーである上垣アナが4位にランキングしたことは、快挙としてか言いようがありません。
ネット上でも
- 新人アナウンサーとしては大躍進すぎる
- やっぱり愛されキャラやわ
- ゴールデンルーキー
といった驚きの声が上がっています。
そこで、上垣皓太朗アナの好感度の高さの理由をまとめてみました!
理由①:落ち着きがある
やはり印象的なのは、新人アナとは思えない落ち着いた雰囲気ではないでしょうか?
『めざましどようび』では、いい意味で新人とは思えないほど落ち着き、的確なアナウンスをしています。入社1年めで多くの仕事をまかされ、真摯に取り組む上垣アナを、局内で評価する人も多いようです。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/89e867df3d252d1dc487093c6becd68515d46b3b
業界関係者の間でも、高い評価をえているようです。
また、
初めて天気予報を担当しても
フジテレビの新人の上垣アナ、
— ポイズンちゃん (@poisoncookie00) July 7, 2024
新卒1年目23歳とは思えない落ち着きと貫禄で凄い。pic.twitter.com/KqXaRZuWm0
美女から声をかけられても
美人に呼びかけられても安定の落ち着きの上垣アナは凄いwww#めざましテレビ pic.twitter.com/KusUUMELbz
— ジークイオン (@giiku0321) December 17, 2024
大御所と共演しても

常に落ち着いています。
入社から1週間で見学に行った『FNS明石家さんまの推しアナGP』では
明石家さんまさんをはじめ、多くの出演者からも気に入られ
今年4月放送の推しアナGPに見学で参加していた新人の上垣皓太朗アナを急遽グランプリに据えた明石家さんま、先見の明がありすぎるなpic.twitter.com/fR87TZA7Y5
— 駿天潮城 (@UR2CUTE2BTRU) October 29, 2024
見事「推しアナGP」に選ばれています。
理由②:多才である
「もしアナウンサーになっていなかったら、教員になっていた」
という上垣アナですが、
- 高校:地理・歴史
- 中学:国語
- 高校:国語
といった教員免許を持っています。
他にもたくさんの資格を持っていて

このように6つの資格を持っていると言います。
大学時代はヨットをやっていたこともあり、その流れで「2旧小型船舶免許」を取得したそうです。
理由③:聞きやすいアナウンス
アナウンスの技術といった専門的なところはわかりませんが、「伝える」ということを生業とするアナウンサーですから、「聞きやすさ」も非常に重要だと考えられます。
上垣皓太朗アナのアナウンスには、「聞きやすさ」という点においてお定評があるようです。
巷で評判のいい上垣アナをまともに聞いたことなかったんだけど、今日のめざまし天気が女の子でなく、聞きやすいなぁと思ったら上垣アナだった!朝からあの落ち着いた感じが耳心地良かった!できればこれからも彼でお願いしたい(笑)#めざましテレビ #天気
— まめっこ (@mamemamemamecco) December 17, 2024
きょうのめざましテレビのお天気はゆかちゃんじゃなくて上垣アナだったけど、朝からめちゃくちゃ落ち着いて良かった☺️聞きやすいトーンで落ち着く声(ゆかちゃんも好き)
— こうり (@kouri222) December 17, 2024
落ち着いた聞きやすい声だと思ったら上垣アナ。いいね本当好き。
— 萩原🌹🍙💎🔔🖤🩷 (@kWOocOtLBcJDopH) December 17, 2024
世間からも、上垣アナの落ち着いたトーンと耳馴染みの良い声質はとても好評のようです。
こういった部分も、上垣アナの人柄の良さが反映されているのではないでしょうか。
理由④:性格が良い
筆者の独断と偏見が入ってきますが、上垣皓太朗アナは性格も良いのではないかと思います。
そういう印象を持つ人は多いと思いますが、YouTubeでも性格の良さが滲み出る発言をしています。

という質問に対して

「アナウンサーに採用していただけて、この会社に巡り合えたこと」
と答えています。さらに

という質問に対しても


- 「ずっと楽しい!」
- 「ずっと本当に楽しい」
心からの答えのように感じます。
こういった発言や表情を見ると、世間にも性格の良い印象として映るのではないでしょうか。
あまりの人気からか

という質問に対して、「難しい…いや、ないです」と前置きした後

「休みが欲しい!休みをとって実家に帰りたい」
と答えていたので、仕事が忙しすぎなのでは?と心配になりましたが、

睡眠時間は6~7時間と、極端に睡眠時間が少ないということはなさそうです。
本人も
「もう少し欲しいですが、今のところは体調良くやれています」
と言っているので、とりあえず安心ですね。
【動画】上垣皓太朗アナのいじり炎上も後押しか?
上垣皓太朗アナは「容姿をいじられた」ということで話題になってしまったことがあります。
「いじり」が「いじめ」に繋がることもあり、現在社会問題となっています。
見ようによっては「いじり」にも見えますが、先輩アナウンサーが後輩アナウンサーを思いやっての発言のようにも思えます。
「上垣アナは大切な後輩で、緊張を解こうとしてあのような表現になってしまった」
という説明もありましたから「いじり」ではなかったのでしょうが、表現の仕方には気をつけなければならない時代ということでしょう。
焼きそば問題
容姿いじりによる炎上が起こったことで、過去のTikTok動画が掘り返されることになります。
@mezamashitiktok 上垣アナのデスクで焼きそば作ってみた!😂 #フジテレビ#上垣皓太朗 #めざましテレビ#アナウンサー #即興グルメ #グルメリポート ♬ オリジナル楽曲 – めざましTikTok
上垣アナのデスクの上で焼きそばを作るという動画ですが
フジテレビほんとつまんない
— hiki (@min105580633273) October 31, 2024
こんなことやってなにが楽しいの?生田や西山、阿部たちのイジメ動画といい、炎上狙いとしか思えない
デスクで焼きそばとか意味わからないし、これは上垣アナ本人も知ってるとはいえ見ていて不快
アナウンサーがバカみたいなYouTubeやTikTokやる必要ある? pic.twitter.com/kDOHaO1xe4
こちらのバラエティ番組のようなノリが、世間の反感を買ったようです。
局全体で上垣アナの「いじられキャラ」は定着して居たようですが、それを知らない世間からすると見ていて気持ちの良いものに映らなかったようです。
理由⑤:いじり炎上が後押し
上垣皓太朗アナにとってあまり喜ばしいことではないかもしれませんが
好きな男性アナウンサー4位の上垣アナって、めざましでいじめみたいないじりされてた人??
— 豆つぶ🐷腹黒嫁 (@haraguroyome) December 12, 2024
先輩たちはランクインすらしてないのに凄いやん✨✨👏
いじった先輩アナウンサー
↓
ランキング圏外
いじられた上垣アナ
↓
ランキング4位
こういった構図が好まれたことで、高感度が上がったということも考えられます。
まとめ
今回の記事では
- 上垣皓太朗アナの好感度が高い理由5選!
- 【動画】上垣皓太朗アナのいじり炎上も後押しか?
ということについて書いてみました。
結論、上垣皓太朗アナは
- 好感度が高い理由がいくつもある
- 少なからず「いじり」が好感度に貢献してしまった?
ということがわかりました。
とはいえ、上垣皓太朗アナはめざましファミリーになれて本当に幸せだと言っているので、これからもいい関係を築いていってもらいたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!